この1冊で310種の食品保存方法が丸わかり!!
今日からできる「冷蔵方法→冷凍保存→解凍ワザ」を一挙公開
冷凍食材を使ったかんたんレシピも多数掲載!
料理研究家で“食品ロス削減アドバイザー"としても活躍中の島本美由紀 著
スーパで食材を購入したら新鮮なうちに使い切るのがベストですが、
正しい保存方法を知っているだけで美味しく長持ちするので
ムダなく使い切れます。
少しの手間で毎日の料理をぐっとラクにしましょう。
正しい食品保存のここがすごいポイント
1:圧倒的に長持ちする
2:節約につながる
3:買い物の回数が減らせる
4:調理の時間短縮に!
5:旨味や甘みがアップする食材もある!
6:フードロスを防げる!
●掲載食材の例
野菜・果物
トマト/ミニトマト/きゅうり/なす/ピーマン/オクラ/いんげん/じゃがいも/里いも/ キャベツ/ゴーヤ/ズッキーニ/パプリカ/アスパラガス/豆苗/白菜/小松菜/もやし/玉ねぎ/にんじん/さつまいも/ごぼう/カリフラワー/長ねぎ/かぼちゃ/セロリ/ニラ/レタス/水菜/ほうれん草/チンゲン菜/ブロッコリー/青ねぎ/しいたけ/しめじ/えのき/エリンギ/まいたけ/マッシュル−ム/バナナ/りんご/みかん/グレープフルーツ/なし/すいか/もも/キウイ
肉・魚・加工品・乳製品
牛切り落とし肉/牛ステーキ肉/牛ブロック肉/合いびき肉/ラムチョップ/豚こま切れ肉/豚バラ薄切り肉/豚ひき肉/鶏もも肉/鶏むね肉/鶏ささみ肉/鶏レバー/ソーセージ/ベーコン/鮭の切り身/刺身のさく/えび/あさり/しじみ/ちくわ/はんぺん/カニカマ/さつま揚げ/豆腐/納豆/牛乳/バター/ピザ用チーズ
主食・おかず・お菓子・調味料 など
米/食パン/サンドイッチ/パンケーキ/ピザ/生麺/パスタ/ハンバーグ/唐揚げ/とんかつ/カレー・シチュー/ミートソース/ポテトサラダ/きんぴらごぼう/ショートケーキ/だんご/プリン/アイスコーヒー/佐藤/塩/味噌/めんつゆ/塩麹/顆粒だし/ジャム/練乳/マーガリン
【著者】
島本美由紀(料理研究家・食品ロス削減アドバイザー)
身近な食材で誰もが手軽においしく作れる料理レシピを提案。
家事全般のラク(楽しくカンタン)を追求する「ラク家事アドバイザー」としても活動し、
働く女性を中心に支持されている。
NHK「あさイチ」、日本テレビ「ヒルナンデス!」「ZIP!」、
フジテレビ「ノンストップ!」などに出演。
テレビや雑誌、講演会を中心に多方面で活躍し、著書は70冊を超える。
http://www.shimamotomiyuki.com/
・コスミックサイトで購入はこちらから ↓